ジムじゃなきゃダメですか?

自重トレ愛好家が筋トレやダイエットなど体づくりに関する情報をアップしていきます。筋トレ初心者にもオススメです。一緒にカッコいい体を目指しましょう!

【筋トレ記録106週目】片手懸垂右だけ成長中【2021年11月29日〜12月5日】

f:id:atsumar:20211207165653j:image

やはり利き腕の筋力は強いです。

 

こんにちは!自重トレーニーアツマです。

 

年末までに達成した片手懸垂ですが、右腕は少しずつ成長しています。

 

右腕は利き腕なこともありやはり筋力が左より強いようです。

 

このペースだと左の片手懸垂の年内達成はかなり厳しいですが、せめて右腕だけでもやり切りたいと思っています。

 

 

ネガティブ片手懸垂の様子

12月5日(日)のネガティブ片手懸垂の様子です。


www.youtube.com

 

左は全然ふんばれず、右は途中でなんとか持ち堪えられており少し成長を感じられました。

 

懸垂のトレーニング頻度を週2から週3に増やして2週間、多少は効果があるのかもしれません。

 

ただ、動画のタイトルにもあるようにトップポジションで一瞬も止められないのが大きな課題となっています。

 

ヒジを90°のところからトップ(バーの上)まで体を持ち上げなければ片手懸垂の達成とはならないので、トップポジションの筋力を強化するトレーニングが必要かもしれません。

 

トップでキープする筋トレが必要かも

今の筋力では一瞬もトップで止まれないので、トップポジションの筋力をアップさせるトレーニングを重点的に行う必要があると思います

 

現状行っている片手懸垂トレは、

 

・ネガティブ片手懸垂

・アンイーブンプルアップ

・チューブ補助片手懸垂

 

の三つで、トップポジションの刺激が入っていないわけではないです。

 

ですが、トップの筋力強化にはさらなる刺激が必要なので、トップで止めるという意識を高めることが重要だと考えます。

 

そこで、先ほどの三種のトレーニングでは1レップごとにトップポジションで数秒キープすることにします。

 

減量と筋力アップの両輪でなんとか達成したい

自重トレでは体重もパフォーマンスに大きく影響します。

 

なのでトレーニングを工夫するだけでは50点で、適正体重にすることで初めて100点となるはず。

 

今年は少しずつ減量を進めていて、5月は73kgくらいだったところ、現在は68kg台まで落ちてきました。

 

67kgを目標としているため、あと1kgちょっと減らすことでどこまで片手懸垂に影響するかについても今後検証していきたいと思います。

 

第106回筋トレ記録(2021年11月29日〜12月5日)

11月29日(月)

完全オフ


11月30日(火)

・ネガティブ片手懸垂(チューブあり)

左右1reps×3セット

→わずかに成長を感じる

・アンイーブンプルアップ(二頭筋つかむ)

右 3reps×1,2reps×1

左 3reps×1,3reps×1

・バンドアシスト片手懸垂

右4.5reps×1

左5reps×1

・リングディップス20reps、20reps、20reps、12reps、10reps、9reps、9reps


12月1日(水)

・ハンドスタンドプッシュアップ6reps×2

→やっぱ胸トレ翌日はキツい

ブルガリアンスクワット 各脚ナロー20+ワイド20

・ワイドスタンススクワット3/7×1

・カーフレイズ30reps×1

・ワンレッグカーフレイズ各脚30reps×3


12月2日(木)

・加重懸垂10kg 13reps、8reps、6reps、5reps、5reps、5reps

→以前より筋力低下してる

・ノーマルチンアップ5reps、5reps


12月3日(金)

・カーディオ(有酸素トレ)28分


12月4日(土)

完全オフ


12月5日(日)

・ネガティブ片手懸垂(チューブあり)

左右1reps×3セット

→右だけ少し成長

・アンイーブンプルアップ(二頭筋つかむ)

右 3reps×1,2reps×1

左 3reps×1,3reps×1

・バンドアシスト片手懸垂

右5reps×1、5reps

左3reps×1、6reps

 

↓3年以上お世話になっている自重トレ本(愛読書)です。

プリズナートレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ | ポール・ウェイド, 山田雅久 |本 | 通販 | Amazon

 

 ↓吊り輪を使うなら滑りにくく、手によく馴染む"木製"のものがオススメ

Amazon | Yimidear 体操吊り輪 パーチ木製 運動道具 器械 リングベルト 自宅でも使える 筋力強化 トレーニング 最大負荷200kg ストレス解消 体を鍛える | Yimidear | 吊り輪

 

↓懸垂、レッグレイズで握力がもたないなら

  

 

↓液体チョークのレビュー記事です

atsumar.hatenablog.com

 

↓愛用している耐久度バツグンネジ止め不要の懸垂バー です。

 

 

今回は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。

 
よかったらバナーをポチッとお願いします!

応援ポイントが加算され、やる気とバルクがアップします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村

減量の経過報告#31 体重・体脂肪わずかに減少。年内目標達成に向けてスパート

年内に目標達成まであと1.1kg!

 

こんにちは!自重トレーニーのアツマです。

 

体調不良を乗り越え、最近はトレーニングも安定してできてます。

 

その影響か体重がじわりじわりと落ちてきました。

 

ペースを上げていけば、年内に目標の67kgも達成できそうです。

 

 

現在の減量のやり方

今回の減量は以下のようなやり方をしています。

 

  1. 朝食はオートミールプロテイン
  2. 平日の昼食はサラダチキン+おにぎり1個+サラダ
  3. 夕食は基本自由(ドカ食いはしない) 
  4. 1日の平均歩数9,600歩以上を目指す(徒歩とランニングの合計)
  5. 筋トレは1部位週2回鍛える(今まで通り)
  6. 土日いずれか1回は自炊する←NEW

 

4番の1日の目標歩数9,600歩というのは、コロナ禍以前の1日の平均歩数です。

 

昨年は年間平均6,682歩と活動量がかなり落ちたので、9,600歩に増やすことで無理なく減量が可能と考えております。

 

減量開始から215日目の現状

目標は67kgジャストです!

f:id:atsumar:20211206210409j:image

【体重と体脂肪率

  • 5月7日     73.3kg 22.2%
  • 5月11日 72.4kg 21.8%
  • 5月17日 73.1kg 20.9%
  • 5月24日    72.6kg 21.2%
  • 5月31日    72.0kg 21.1%
  • 6月7日      71.3kg 21.0%
  • 6月14日    71.9kg 20.7%
  • 6月21日    70.9kg 20.9%
  • 6月28日    71.9kg 19.9%
  • 7月5日      70.6kg 20.3%
  • 7月12日    70.5kg 20.2%
  • 7月19日    70.9kg 20.1%
  • 7月26日    69.6kg 19.8%
  • 8月2日      70.1kg 20.0%
  • 8月9日      69.3kg 19.8%
  • 8月16日    70.7kg 19.9%
  • 8月23日    69.7kg 20.5%
  • 8月30日    69.9kg 19.3%
  • 9月6日      69.9kg 19.1%
  • 9月13日    69.6kg 19.7%
  • 9月20日    69.3kg 19.6%
  • 9月27日    69.8kg 19.1%
  • 10月4日    68.7kg 19.8%
  • 10月11日  69.1kg 19.7%
  • 10月18日  69.2kg 19.4%
  • 10月25日  67.9kg 19.1%
  • 11月1日    68.1kg 18.9%
  • 11月8日   69.4kg 19.1%
  • 11月15日 69.6kg 19.8%
  • 11月22日 69.6kg 19.7%
  • 11月29日 68.3kg 20.2%
  • 12月6日  68.1kg  19.8%

 

先週からわずかですが200gだけ減少しました。

 

また体脂肪率もほんの少し減少して一時期の増加した分を取り戻した感じです。

 

体脂肪率がいまだに高いのが課題となりますが、まずは目標体重に達することに専念します。

 

活動量の記録

スマホの歩数記録です。※目標1日9600歩以上

f:id:atsumar:20211206210419p:image

【11月29日〜12月5日の記録】

7,725歩

 

このところランニングはできておらず、9,600歩が遠のいてしまってます。

 

ただ、歩数が目標を下回っても体重が減少しているということは、有酸素運動をプラスすればさらに結果が出てくるはず。

 

年末まで3週間ちょっとなのでスパートをかけるためにボチボチランニング再開しよう。

 

土日の食事の報告

外食を減らすため、土日で最低1回は自炊をすると決めております。

f:id:atsumar:20211206210431j:image

玉子4個使用の下手くそオムライスです。笑

 

オムレツ系は苦手で何回やっても綺麗な形になりません。

 

来年はオムライスをマスターしたい。

 

ちなみにオムライスはチキンライスと玉子4個(推定1個当たり7g)でたんぱく質50g近く摂取できてるので意外と筋肉めしだったりします。

 

減量のため、オイルは極力少なめで作るのがポイントです。

 

写真比較

 【2021年5月7日(開始時)の写真】

2021年5月7日の体の写真前面

 

2021年5月7日の体の写真背面

 

【2021年11月29日】

f:id:atsumar:20211129201724j:image

f:id:atsumar:20211129181358j:image

 

【2021年12月6日】

f:id:atsumar:20211206210443j:image

f:id:atsumar:20211206210450j:image

 

先週とはあまり変化を感じませんね(200gしか減ってないので当然!)。

 

残り1.1kgありますので減量が成功した時にどうなっているか期待をしましょう。

 

明日は朝から走る予定。

 

防寒対策をしながら脂肪を燃焼しまくります!

 

皆様も寒さで体調を崩さぬようお気をつけください!

 

以上!減量の経過報告でした!

 

↓減量で参考にしている書籍

↓3年以上お世話になっている自重トレ本(愛読書)です。

プリズナートレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ | ポール・ウェイド, 山田雅久 |本 | 通販 | Amazon

 

 ↓吊り輪を使うなら滑りにくく、手によく馴染む"木製"のものがオススメ

Amazon | Yimidear 体操吊り輪 パーチ木製 運動道具 器械 リングベルト 自宅でも使える 筋力強化 トレーニング 最大負荷200kg ストレス解消 体を鍛える | Yimidear | 吊り輪

 

↓懸垂、レッグレイズで握力がもたないなら

  

 

↓液体チョークのレビュー記事です

atsumar.hatenablog.com

 

↓愛用している耐久度バツグンネジ止め不要の懸垂バー です。

 

 

今回は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。

 
よかったらバナーをポチッとお願いします!

応援ポイントが加算され、やる気とバルクがアップします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村

【効果検証part22】1ヶ月の筋トレで左右の腕の太さの違いはどれだけ改善する?

左右の腕の太さ改善レポート22回目の報告です。

 

「左腕に比べて右腕の方が明らかに太いのが長年の悩み」ということで、色々試行錯誤しながら改善を図っております。

 

 

腕の太さ計測結果!

それでは腕の太さ計測結果です。

 

脱力した時と、力こぶを作った時それぞれ測定しています。

 

【脱力(腕を伸ばした状態)】

  右腕 左腕  違い
2020年2月2日 30.0cm 29.0cm -1cm
2020年3月2日 30.2cm 28.9cm -1.3cm
2020年4月2日 30.8cm 29.3cm -1.5cm
2020年5月2日 31.0cm 30.1cm -0.9cm
2020年6月2日 31.2cm 30.1cm -1.1cm
2020年7月2日 31.1cm 29.8cm -1.3cm
2020年8月2日 30.5cm 30.4cm -0.1cm
2020年9月2日 30.0cm 29.9cm -0.1cm
2020年10月2日 30.5cm 29.0cm -1.5cm
2020年11月2日 29.6cm 29.3cm -0.3cm
2020年12月2日 30.2cm 29.4cm -0.8cm
2021年1月2日 29.7cm 28.8cm -0.9cm
2021年2月2日 29.2cm 29.0cm -0.2cm
2021年3月2日 29.1cm

29.2cm

+0.1cm
2021年4月2日 29.6cm

28.6cm

-1.0cm
2021年5月2日 29.5cm

28.5cm

-1.0cm
2021年6月2日 29.6cm

29.7cm

+0.1cm
2021年7月2日 29.1cm

28.7cm

-0.4cm
2021年8月2日 29.6cm

29.1cm

-0.5cm
2021年9月2日 29.1cm

28.7cm

-0.4cm
2021年10月2日 28.7cm

28.3cm

-0.4cm
2021年11月2日 28.6cm

28.5cm

-0.1cm
2021年12月2日 28.8cm

29.0cm

+0.2cm

 

【力こぶを作ったとき】 

  右腕 左腕 違い
2020年2月2日 35.5cm 33.5cm -2cm
2020年3月2日 36.0cm 34.5cm -1.5cm
2020年4月2日 36.1cm 34.4cm -1.7cm
2020年5月2日 36.5cm 35.1cm -1.4cm
2020年6月2日 37.3cm 35.1cm -2.2cm
2020年7月2日 37.0cm 35.0cm -2.0cm
2020年8月2日 37.0cm 35.1cm -1.9cm
2020年9月2日 36.0cm 34.1cm -1.9cm
2020年10月2日 35.5cm 33.7cm -1.8cm
2020年11月2日 36.0cm 34.3cm -1.7cm
2020年12月2日 36.1cm 34.5cm -1.6cm
2021年1月2日 35.6cm 34.3cm -1.3cm
2021年2月2日 36.2cm 34.5cm -1.7cm
2021年3月2日 36.4cm 34.7cm -1.7cm
2021年4月2日 36.1cm 34.6cm -1.5cm
2021年5月2日 36.2cm 34.7cm -1.5cm
2021年6月2日 36.6cm 35.0cm -1.6cm
2021年7月2日 35.5cm 34.3cm -1.2cm
2021年8月2日 36.0cm 34.6cm -1.4cm
2021年9月2日 36.0cm 34.8cm -1.2cm
2021年10月2日 35.4cm 34.5cm -0.9cm
2021年11月2日 35.4cm 34.3cm -1.1cm
2021年12月2日 35.0cm 33.3cm -1.7cm

 

悪化!力こぶの差が0.6cm広がる

今回の結果のまとめです。

 

【脱力】先月-0.1cm → 今月 +0.2cm 0.3cm左が太くなる!

【力こぶ】先月-1.1cm → 今月-1.7cm 0.6cm差が開く・・・

 

力こぶの左右の差が広がってしまいました・・・。

 

先月まで約1センチのところまで来ていたのが一気に0.6cmも差が開くことに。

 

過去を見てもこの変化はあまりなく、結構驚いてます。

 

ショックを受けている場合じゃなく、対策を考えねば。

 

体重やトレーニング歴をまとめた後に原因を追求しながら対策を考えます。

 

体重の増減の記録

腕の太さは体重の変化にも影響するので記録しています!

 

【太さ計測日の体重の推移】 

  体重 体脂肪率
2020年10月 72.5kg  
11月 72.8kg  
12月 72.4kg  
2021年1月 71.5kg  
2月 71.2kg  
3月 71.8kg  
4月 72.5kg  
5月 72.7kg  
6月 71.8kg 21.2%
7月 71.0kg 20.5%
8月 70.1kg 20.0%
9月 69.6kg 20.5%
10月 68.7kg 19.4%
11月 68.5kg 19.3%
12月 69.1kg 19.3%

 


先月より体重は増加、体脂肪率は変わらずでした。

 

今までは体重減少すると腕も細くなる傾向にはありました。

 

しかし、今回のような体重増加の時に腕が細くなるのは珍しいです。

 

二頭筋狙いの筋トレ(即席ダンベルカールなど)は1ヶ月で1回行いました

f:id:atsumar:20200705202346j:plain

ダンベルが無いので、ペットボトルで即席ダンベルカールを行っています。

 

【11月2日〜12月1日二頭筋ねらいメニュー記録】

1回目:即席ダンベルカール5.7kg   15セット(合計120レップス)

(1セット目15レップス→15セット目1レップ セットごと1レップずつ減らす)

 

先月と同様、腕トレは1回のみでした。

 

扱う重量もいつもよりだいぶ軽いです。

 

今回は時短のため仕事からの帰り道に買い物袋とカバンでカールしており、荷物の合計がそれほど重くありませんでした。

 

その分レップ数を増やし、セット間は10秒だけなのでかなり追い込めてます。

 

細くなった原因について

体重が増えたにもかかわらず腕が細くなった件について以下のように考えました。

 

・2週間の休養で筋肉が減少した

・計測当日の食事の関係

 

2週間の休養で筋肉が減少した

11月の前半2週間は体調が悪く筋トレを休んでいました。

 

なので筋肉が減少していたことが十分考えられます。

 

でも、後半2週間ちょっとは筋トレ再開していたし食事もしっかり摂っていたので他にも原因があると思いました。

 

計測当日の食事の関係

実は計測当日(12月2日)は仕事が忙しくお昼を抜いてしまいました。

 

朝はプロテインオートミール(350kcalくらい)だけで、夜に計測するまでは水しか飲んでいません。

 

たしか糖質をしっかり摂っていないと筋肉はしぼみますよね?(ボディビルやフィジークの人がそんなことを言っていたはず。)

 

ですので栄養不足も原因の一つかもしれません。

 

※この記事を書きながら気になったので計測翌日(12月3日10:30頃)、もう一度太さを測ったところ34.1cmでした(昨日は33.3cm)。

 

ちなみに計測の誤差については考えにくいです。

 

12月2日は何度計測しても33cm前半にしかならなかったので本当にサイズは減少していたと思います。

 

やっぱり腕が細くなった原因は、

 

・2週間筋トレを休んでいた

・計測当日の食事(糖質)が不足していた

 

上記2点だと思われます。

 

腕の太さ比較写真

過去と見た目の違いを比較します。

 

【2020年2月2日の写真】

2月2日の写真( 右腕 ・ 左腕 )

2月2日の写真( 右腕 ・ 左腕 )

【2021年11月2日の写真】

11月2日の写真( 右腕 ・ 左腕 )

11月2日の写真( 右腕 ・ 左腕 )

 

【2021年12月2日の写真】

12月2日の写真( 右腕 ・ 左腕 )

12月2日の写真( 右腕 ・ 左腕 )

 

見た目もやっぱり先月より細くなっている気がします。

 

ハリがなくなった感じ?ですかね。

 

今回の反省を踏まえて

 

・筋トレを休まず続ける(健康第一で)

・食事にも気を遣う(忙しくても食事を抜かないように)

 

上記に気をつけて1ヶ月過ごしていきます。

 

次回計測日は1月2日です

毎月2日は「二頭筋(にとうきん)の日」

 

次回の計測は1月2日です。

 

測定結果は1月3日頃にアップさせていただきます。

 

今年ラストの計測は残念な結果になってしまいましたので、来年一発目はなんとか良い報告ができるよう頑張ります!

  

以上、22回目の計測結果の報告でした!

 

最後までご覧いただきありがとうございました。
よかったらバナーをポチッとお願いします!

応援ポイントがブログランキングに反映され、やる気とバルクがアップします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村

 

【筋トレ記録105週目】週3で懸垂トレの経過&ディップスが成長【2021年11月22日〜11月28日】

f:id:atsumar:20211130203155p:plain

筋トレ再開して少し調子が戻ってきました!

 

こんにちは!自重トレーニーアツマです。

 

先週から懸垂トレを週2→週3に増やして取り組んでおります。

 

成果を検証するにはもう少し時間を要しますが、休養する前の調子に戻ってきた気がします。

 

今日はその様子をお伝えしていきます!

 

 

ネガティブ片手懸垂は右だけ少し止められるように

以前は下ろすときにまったくブレーキをかけられなかったネガティブ片手懸垂を少しコントロールできるようになってきました。

 

ただし、コントロールできるのは利き腕の右だけで、左はストンと落ちてしまいます。

 


www.youtube.com

 

ディップスは初めて連続50回成功!

パラレルバーディップスで初めて連続50回成功しました。

 

最近の胸トレはディップスを中心としたハイボリューム系で攻めていたので成果が出ましたね。

 


www.youtube.com

 

連続と言いつつバーの上で動きが止まったりフォームが甘い部分があるので、さらにトレーニングを重ねてレップ数、質ともに高めていきたいですね。

 

週3の懸垂トレは疲労が残りやすいがボリュームを調整すれば問題ない

ところで懸垂トレの頻度を増やして以下のようなことを感じました。

 

  • 疲労が残りやすい(当たり前)
  • 筋肉痛があっても案外トレーニングできる
  • ボリュームを調整すればフレッシュな状態に戻せる

 

週3回のトレーニングということで、前回のトレーニングから中1日で再び鍛えることになります。

 

当然追い込み具合によって疲労(筋肉痛)が残るのでパフォーマンスはやや落ちることに。

 

しかし筋肉痛が残っていてもトレーニングできないことはないし、ボリュームや負荷を調整することで継続は可能と考えました。

 

あと、火、木、土と懸垂をすると、次の週まで日と月は休めます。

 

日、月の2日間でしっかり疲労が回復しておりリフレッシュした状態でまた鍛えられるのでちゃんと成長はできると考えます。

 

まぁまだ1週間しか経過していませんので、また来週に効果を検証していくこととします。

 

第105回筋トレ記録(2021年11月22日〜11月28日)

11月22日(月)

・即席ダンベルカール5.7kg 120reps(15reps,14reps,…1reps)


11月23日(火)

・ネガティブ片手懸垂(チューブあり)

左右1reps×3セット

→右は筋力戻ってきた

・アンイーブンプルアップ(二頭筋つかむ)

右 3reps×1,2reps×1

左 3reps×1,2reps×1

・バンドアシスト片手懸垂

右5reps×1

左5reps×1

→左僧帽筋に痛みがあるので中止!

・リングディップス20reps、20reps、16reps、11reps、10reps、10reps、8reps、8reps


11月24日(水)

・ハンドスタンドプッシュアップ10reps、5reps

→前日のディップスの疲労が残ってる。2セットで終わり

・ワンレッグスクワット 各脚15reps×2

→かなりキツい、脚力も衰えとる!


11月25日(木)

・懸垂20reps(1分レスト)

・懸垂1,2,3,4,5,6,7,8,9,10reps(計55reps)1分レスト

・懸垂9reps


11月26日(金)

・ハンギングレッグレイズ(テンポ早め)30reps×3

→腹がよじれる

左の上腕二頭筋の筋肉痛がひどい。ダンベルカール、懸垂、一日挟んでハイボリューム懸垂とけっこう酷使してるから。明日の懸垂はごく軽め(試しに半分くらいのボリューム)で様子を見る。


11月27日(土)

・ネガティブ片手懸垂(チューブあり)

左右1reps×3セット

疲労が残ってる。途中で止められない

・アンイーブンプルアップ(二頭筋つかむ)

右 1reps×1

左 1reps×1

・懸垂15reps

・ディップス50reps、30reps

→初めて連続50成功!


11月28日(日)

・ハンドスタンドプッシュアップEMOM10分(6reps×10set)

→時間ギリだけど初成功!

・自重特戦隊さんスクワット

リズムスクワット10&ジャンプスクワット10×4

 

↓3年以上お世話になっている自重トレ本(愛読書)です。

プリズナートレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ | ポール・ウェイド, 山田雅久 |本 | 通販 | Amazon

 

 ↓吊り輪を使うなら滑りにくく、手によく馴染む"木製"のものがオススメ

Amazon | Yimidear 体操吊り輪 パーチ木製 運動道具 器械 リングベルト 自宅でも使える 筋力強化 トレーニング 最大負荷200kg ストレス解消 体を鍛える | Yimidear | 吊り輪

 

↓懸垂、レッグレイズで握力がもたないなら

  

 

↓液体チョークのレビュー記事です

atsumar.hatenablog.com

 

↓愛用している耐久度バツグンネジ止め不要の懸垂バー です。

 

 

今回は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。

 
よかったらバナーをポチッとお願いします!

応援ポイントが加算され、やる気とバルクがアップします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村

減量の経過報告#30 先週より1.3kg減!体脂肪は増!体重計をどこまで信用する?

変化がありすぎて体重計を信用できません!

 

こんにちは!自重トレーニーのアツマです。

 

筋トレを再開してから、割と好きなものを食べているにもかかわらず体重が先週より1.3kg減少しました。

 

運動量を増やし、食事量は増やさない。

 

これを守っていればある程度の結果は出るということですね。

 

しかし、体脂肪率は0.5%増加。

 

体重計からの嫌がらせでしょうか?

 

まだまだ満足のいく結果になるまでには時間がかかりそうです。

 

 

現在の減量のやり方

今回の減量は以下のようなやり方をしています。

 

  1. 朝食はオートミールプロテイン
  2. 平日の昼食はサラダチキン+おにぎり1個+サラダ
  3. 夕食は基本自由(ドカ食いはしない) 
  4. 1日の平均歩数9,600歩以上を目指す(徒歩とランニングの合計)
  5. 筋トレは1部位週2回鍛える(今まで通り)
  6. 土日いずれか1回は自炊する←NEW

 

4番の1日の目標歩数9,600歩というのは、コロナ禍以前の1日の平均歩数です。

 

昨年は年間平均6,682歩と活動量がかなり落ちたので、9,600歩に増やすことで無理なく減量が可能と考えております。

 

減量開始から208日目の現状

目標は67kgジャストです!

f:id:atsumar:20211129203516j:image

【体重と体脂肪率

  • 5月7日     73.3kg 22.2%
  • 5月11日 72.4kg 21.8%
  • 5月17日 73.1kg 20.9%
  • 5月24日    72.6kg 21.2%
  • 5月31日    72.0kg 21.1%
  • 6月7日      71.3kg 21.0%
  • 6月14日    71.9kg 20.7%
  • 6月21日    70.9kg 20.9%
  • 6月28日    71.9kg 19.9%
  • 7月5日      70.6kg 20.3%
  • 7月12日    70.5kg 20.2%
  • 7月19日    70.9kg 20.1%
  • 7月26日    69.6kg 19.8%
  • 8月2日      70.1kg 20.0%
  • 8月9日      69.3kg 19.8%
  • 8月16日    70.7kg 19.9%
  • 8月23日    69.7kg 20.5%
  • 8月30日    69.9kg 19.3%
  • 9月6日      69.9kg 19.1%
  • 9月13日    69.6kg 19.7%
  • 9月20日    69.3kg 19.6%
  • 9月27日    69.8kg 19.1%
  • 10月4日    68.7kg 19.8%
  • 10月11日  69.1kg 19.7%
  • 10月18日  69.2kg 19.4%
  • 10月25日  67.9kg 19.1%
  • 11月1日    68.1kg 18.9%
  • 11月8日   69.4kg 19.1%
  • 11月15日 69.6kg 19.8%
  • 11月22日 69.6kg 19.7%
  • 11月29日 68.3kg 20.2%

 

先週から体脂肪率が0.5%も増えてしまいました。

 

単純計算すると筋肉だけが減少したことになります。

 

そんなわけはなく、体重計の気まぐれだと思いたいです。笑

 

ブログで何度か言っていますが、家庭用の体重計の体脂肪率は体の水分量で算出されます。

 

・水分が多いと体脂肪率は低い

・水分が少ないと体脂肪が多い

 

脂肪はほとんどが脂で水分を含まないという特徴を利用した測定になります。

 

だから体の水分が発汗などで失われている場合でも体脂肪率が高めに出る可能性がありますね。

 

ただ、先週より減った分はほとんどが水分だったとすると、水分の減少が体脂肪率の測定値を上昇させたことになり、つじつまが合ってしまいます。笑

 

考えるほど答えがわからなくなりますので本記事最後の見た目の確認で一応の結論を出すことにしましょう。

 

活動量の記録

スマホの歩数記録です。※目標1日9600歩以上

f:id:atsumar:20211129180958p:image

【11月22日〜11月28日の記録】

6,806歩

 

最近は歩数がまったく稼げないです。

 

朝のランニングも頻度が減ってしまい、なんとか立て直したいと思います。

 

土日の食事の報告

外食を減らすため、土日で最低1回は自炊をすると決めております。

 

f:id:atsumar:20211129181135j:image

 

先週はクッパスープを作りました。

 

このところ辛いものしか作っていない気がします。

 

もっと普通の、ヘルシーなものにも挑戦しろって感じですね。

 

写真比較

 【2021年5月7日(開始時)の写真】

2021年5月7日の体の写真前面

 

2021年5月7日の体の写真背面

 

【2021年11月22日】

f:id:atsumar:20211122224719j:image

f:id:atsumar:20211122224729j:image

 

【2021年11月29日】

f:id:atsumar:20211129201724j:image

f:id:atsumar:20211129181358j:image

なるほど、わずかーにお腹周りがすっきりしたような気はします。

 

だが、まだまだ体脂肪は残っている。

 

結論、水分の減少の影響が大きい!

 

まだまだ油断せずに減量を続けるべし。

 

以上!減量の経過報告でした!

 

↓減量で参考にしている書籍

↓3年以上お世話になっている自重トレ本(愛読書)です。

プリズナートレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ | ポール・ウェイド, 山田雅久 |本 | 通販 | Amazon

 

 ↓吊り輪を使うなら滑りにくく、手によく馴染む"木製"のものがオススメ

Amazon | Yimidear 体操吊り輪 パーチ木製 運動道具 器械 リングベルト 自宅でも使える 筋力強化 トレーニング 最大負荷200kg ストレス解消 体を鍛える | Yimidear | 吊り輪

 

↓懸垂、レッグレイズで握力がもたないなら

  

 

↓液体チョークのレビュー記事です

atsumar.hatenablog.com

 

↓愛用している耐久度バツグンネジ止め不要の懸垂バー です。

 

 

今回は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。

 
よかったらバナーをポチッとお願いします!

応援ポイントが加算され、やる気とバルクがアップします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村