ジムじゃなきゃダメですか?

自重トレ愛好家が筋トレやダイエットなど体づくりに関する情報をアップしていきます。筋トレ初心者にもオススメです。一緒にカッコいい体を目指しましょう!

【筋トレ記録59週目】普通の床でクロージングブリッジ初成功!しかし頭強打の悪夢再び!【2021年1月4日〜1月10日】

普通の床でクロージングブリッジ初成功!しかし頭強打の悪夢再び!

こんにちは!自重トレーニーのアツマです。

 

前回の筋トレ記録で昨年の大晦日、初めてクロージングブリッジ(立ちブリッジ)に成功したことをお伝えしました(ベッドの上でという保険付きですが)。

 

人間、一度成功体験を味わうと次のステップへの意欲が湧いてくるものです。

 

ということで先週はベッドの上ではなく、普通に床の上でクロージングブリッジに挑戦しました。

 

結果、床でのクロージングブリッジにギリギリ初成功しております。

 

しかし相手はプリズナートレーニングSTEP9、タダでは帰してくれません。

 

挑戦している間に頭強打という痛い痛いおみやげを喰らってしまいました。

 

 

クロージングブリッジとは

クロージングブリッジというのは、直立した状態から背中をそらして、そのままブリッジの体勢にもっていくトレーニングです。

 

立ちブリッジと呼んだ方が伝わりやすいかもしれません。

 

理想の立ちブリッジ


【後ろブリッジ】目指せ!後ろブリッジマスター!(由望香先生)

 

↑上の動画では立ちブリッジの理想系を見ることができます。

 

この方は"後ろブリッジ"と呼んでいますね。

 

見てもらうとわかるのですが、柔軟性がハンパないです。

 

ヒジも膝もまったく曲がっておらず、綺麗なアーチを描いております。

 

さながらU字磁石のよう。

 

2020年11月のアツマ(私)→頭強打


【気をつけて!】ウォールウォーキング・ブリッジで頭強打【プリズナートレーニング】

 

↑そして上の動画が昨年11月の私です。

 

体が固すぎて「くの字」くらいの姿勢のまま床にダイブしました。

 

この時ストレッチの重要性を痛いほど理解しました。

 

実際に頭は痛かったです。

 

2020年大晦日のアツマ→ベッドの上だがクロージングブリッジ初成功!


【2020年12月31日】除夜の鐘と共にラスト筋トレ【立ちブリッジ初成功】

 

11月の頭強打から1ヶ月半、日々のストレッチの成果が年末の土壇場で発揮されました。

 

ベッド上ですが立ちブリッジ初成功です!

 

現在→クロージングブリッジ初成功!しかしふたたび頭を強打し現実を思い知らされる。


クロージングブリッジの成功&失敗例と上手くやるためのコツ【立ちブリッジ】

↑普通の床でクロージングブリッジに挑戦しました。

 

結果は見事初成功!

 

しかし、その後の挑戦で11月以来の頭を強打です。

 

まだまだ修行が足りません。

 

今のところ感じるクロージングブリッジのコツ

完璧ではないとはいえ、初めてクロージングブリッジ(立ちブリッジ)を成功させることができたので、コツをまとめていきます。(先程の動画でもコツはまとめております!)

 

ポイントは以下の通りです。

 

重心を限界まで前(つま先側)でキープする

ハムストリングスから大臀筋にかけて力を入れ続ける

ストレッチをひたすらやる

重心を限界まで前(つま先側)でキープする

重心が後側になれば、当然床に向かってダイブすることになります。

 

なのでそれを防ぐために、後ろに体を反らしている間も、重心はずっと前側でキープするようにしましょう。

 

むしろ、体をそらすほどに重心は前側になるように意識した方が良さそうです。

 

そうすることでバランスが保たれ、手が床につくギリギリまでゆっくりと動きをコントロールすることが可能になります。

 

ハムストリングスから大臀筋にかけて力を入れ続ける

ハムストリングス(もも裏の筋肉)と大臀筋(お尻の筋肉)に力を入れ続けることで重心を前側でキープしやすくなります。

 

力入れすぎってくらいに意識する方がいいかもしれません。

 

ストレッチをひたすらやる

当たり前のことですが、十分な柔軟性がなければ立ちブリッジは完成しません。

 

ひたすらストレッチに励みましょう!

 

ブリッジしながらヒジとひざがピンと伸びるくらいになれば完璧です。

 

あと、個人的な見解になりますが、三角筋、大胸筋、腹筋など体の前面にある筋肉が強い人ほど、柔軟性に加えて脊柱起立筋の力強さも求められます。

 

以上、現段階で感じるクロージングブリッジ(立ちブリッジ)のコツでした。

 

あと、意外と大事なのは失敗を恐れずにチャレンジしてみる精神かもしれません。

 

もちろん怪我をしてしまっては元も子もないのですが、いつまでもぬるま湯の状態で過ごしていても進歩はないですからね。

 

「イケるかも?」と思ったら挑戦してみる。

 

すると、思わぬ収穫が得られることもあります。

 

なので私はこれからもガンガン頭を強打していきたいと思います。笑

 

というのは冗談ですが、チャレンジしてみる精神はずっと持ち続けていきたいですね。

 

頭ガンガン打ってたら「無茶するな!」と妻にこっぴどく叱られたので、しばらくはベッド上での練習になりそうです。笑

 

 ↓吊り輪を使うなら滑りにくく、手によく馴染む"木製"のものがオススメです!

Amazon | Yimidear 体操吊り輪 パーチ木製 運動道具 器械 リングベルト 自宅でも使える 筋力強化 トレーニング 最大負荷200kg ストレス解消 体を鍛える | Yimidear | 吊り輪

 

 

↓懸垂、レッグレイズで握力がもたないなら絶対オススメの商品

Amazon | PD9 クライミング液体チョーク | PD9 | チョーク・チョークバッグ

  

 

atsumar.hatenablog.com

 

↓愛用している耐久度バツグンネジ止め不要の懸垂バー 

 

 

 

第59回筋トレ記録(2021年1月4日〜1月10日)

1月4日(月)

完全オフ


1月5日(火)

・アンイーブン・プルアップ(リングハードver. )

左10reps×1set、8reps×2set

右10reps×1set、6reps×1set、4reps×1set

・ニーリングワンアームプッシュアップ

右10reps×2set

左10reps×2set


1月6日(水)

・クロージングブリッジ4reps

・ウォールウォーキングブリッジ10reps×1set

・ストレートレッグレイズ(ハード)15reps×2set


1月7日(木)

・加重ランジ10kg左右21reps×3set

・ハンドスタンドプッシュアップ11reps×1set、7reps×1set、5reps×2set、4reps×1set

不調…筋肉痛残ってるからかも。悔しい!!


1月8日(金)

・アンイーブン・プルアップ(リングハードver. )

左11reps×1set、10reps×set、8reps×1set

右11reps×1set、7reps×1set、6reps×1set

・ニーリングワンアームプッシュアップ

右12reps×1set、10 reps×1set

左12reps×1set、11 reps×1set

・即席ダンベルカール16kg 8reps×3

筋力上がっとる!!


1月9日(土)

完全オフ


1月10日(日)

・ストレートレッグレイズ(ハード)16reps×2set

 

今回は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。

 
よかったらバナーをポチッとお願いします!

応援ポイントが加算され、やる気とバルクがアップします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村