ジムじゃなきゃダメですか?

自重トレ愛好家が筋トレやダイエットなど体づくりに関する情報をアップしていきます。筋トレ初心者にもオススメです。一緒にカッコいい体を目指しましょう!

【ボルダリング】自重トレ歴3年が初挑戦!どこまで通用するのか?(前編)【体験レポート】

こんにちは!そして明けましておめでとうございます!

年末年始のお休みいかがお過ごしでしょうか?

 

今年は大晦日と三が日の前後が土日ということもあって

いつもより長くお休み出来ている方も多いのではないでしょうか。

 

かく言う私も12月28日〜1月3日まではお休みで、1週間は自由に使える時間があります。

 

ありがたやありがたや。

 

いつも通りの筋トレメニューをこなすのも悪くないですが、せっかくの長期休暇、何もチャレンジしないで終わるのは勿体ない・・・。

 

日頃の筋トレの成果を試せるような体を張った何かに挑戦できないものだろうか!?

 

そんな時、ふと会社の同僚に以前からボルダリングに誘われていたことを思い出しました。

 

予定が合わず一度も行くことが出来ていなかったのですが、興味はとってもありました。

 

「それだ!!」

 

今の自分の実力を筋トレ以外の何かで推し量れるボルダリング、やらない手はない!

 

ということで今回はボルダリングに初挑戦して参りました!

自重トレーニング歴3年はどこまで通用するのでしょうか?

 

※長くなるので今回は前編と後編に分けさせていただきます♪

 

 後編はこちらから↓

atsumar.hatenablog.com

 

 

 

ボルダリングとは

ボルダリング(bouldering)とは、[クライミング]の一種で、最低限の道具(シューズとチョーク)で岩や人工の壁面などを登る[スポーツ]である。語源は"boulder"(岩の塊、大きい岩[1])。

出典:ボルダリング - Wikipedia

 

ちょっと前からブームになってるし、テレビでボルダリング選手の特集が組まれたり、街でボルダリングの施設を見かける事がありますよね?

 

私の地元、千葉県の船橋にある「ららぽーとTOKYO-BAY」にもボルダリング施設があります。

 

以前に比べたらかなり身近な存在になりつつありますね。

 

2020年の東京オリンピックのスポーツクライミングという競技の種目の一つにもなっており、今年はさらなるブームとなる予感がします!

 

今回利用させていただいたお店(グリーンアロー津田沼店)

今回利用させていただいたのは「グリーンアロー津田沼店」です!

 

お店へのアクセス

店名:グリーンアロー ボルダリングパーク津田沼

住所:〒274-0825 千葉県船橋市前原西2-39-8

JR津田沼駅より徒歩4分のところにあります。

駅近でアクセスはかなり良いです!

※お店概要は一番下に載せさせていただきます!

 お店ホームページリンク↓

www.green-arrow.jp

 

f:id:atsumar:20200101015559j:plain

画像出典:グリーンアロー 津田沼店 | グリーンアロー ボルダリング&クライミング&トランポリンパーク 市川妙典・津田沼・八千代・海浜幕張・新小岩・ベイフロント蘇我・イオンモール船橋店・モラージュ柏店・袖ケ浦駅前店

実家の最寄りがJR津田沼駅というところなので、「津田沼 ボルダリング」と検索したところ、ヒットしたのがこちらでした。

 

HPを見るととても雰囲気が良さそう

 

津田沼店が実家からのアクセスがめちゃくちゃ良かったのと、100名くらい同時に楽しめるというのも魅力的。

 

初めての方というページがあり、

手ぶらでOK!いつでもOK!誰でもOK!

 

という言葉があったのでとても背中を後押ししてくれました。

 

やはり初めてのことは何でも緊張しますので、ハードルを下げてくれるような言葉はありがたいです。

 

ということで、ボルダリング初体験はこちらのお店に決定!いざ参る!

 

さぁ入店!

お店HPで外観は確認していたのですぐに見つけられました!

緑色のテントが目印になっていて大通り沿いにあるので分かりやすい。

 

雑居ビルの1階にあり、お隣は青果店です。

(写真撮り忘れました。ごめんなさい・・・。)

 

ガラス張りで中を覗いてみると中に5、6人くらいいるのが分かります。

思ったよりだいぶ少ない。

 

年末年始なのもあるし、14:30頃だったのもあるのかな?

でも初心者としてはありがたい。笑

人に見られると緊張しますからね〜。

 

勇気を出してドアを開けました!

 

まずは受付

中に入るとHPで見た通り奥行きのある店内で結構広いです。

お客さんは少なめなので店内は割と静かで落ち着いた雰囲気でございます。

 

静かなのも目立って恥ずかしいかもな〜。

 

なんて思いながら入ってすぐ右を見ると、

優しそうな若いお兄さんが受付に座っていました。

 

「いらっしゃいませ〜」

「あの〜初めてなんですけど大丈夫ですか?」

「全然大丈夫ですよ〜、まずこちらに必要事項を記入してくださいね〜」

 

落ち着いた声でまずは個人情報などを記入するよう促され、受付用紙を渡されました。

 

住所、氏名、生年月日、電話番号など基本的な個人情報を記入していきます。

面白かったのは血液型緊急連絡先の記入欄があったことですね。

 

万一のことを考えてでしょうが、やっぱり事故が起きることもあるのかな〜?

 

まぁ深くは考えずに必要事項を全て記入していきます。

記入が終わったら先ほどのお兄さんに渡します。

 

プラン(料金)の説明

受付用紙を渡した後はプラン説明を受けます。

 

初めての人は入会金1,000円がかかるのと、シューズのレンタル代で300円

そして別途利用料金がかかりますが、利用時間によって金額が変わるそう。

 

・2時間制・・・       1,700円

・フリー(時間無制限)・・・1,800円

 

「100円しか変わらないからフリーの方がおすすめですよw」

 

確かに。笑

 

初めてだと結構疲れるはず。

そんなに長いこと出来るかな・・・?

 

2時間以上やらないと損するわけだが、100円しか変わらないからフリーでいっか。

 

ということでフリー利用に決定!

どうなるものかと思いましたが、後にこの判断が間違ってなかったことになります。

 

入会金、シューズレンタル、利用料の合計で3,410円(税込)でした。

うん、妥当な値段ですね!

 

先払いなのでそのままお会計を済ませます。

 

レンタル品(シューズ)を借りる

お会計が終わったらシューズを借ります。

足のサイズを聞かれたので「あ、26.0センチです」と伝えたところ、26.5センチのものを渡されました。

 

 

となっていたら、

「このシューズってキツめに作られてるんですよ!もしキツかったらサイズ変えますので言ってくださいね〜」とのこと。

 

履いてみると確かに結構キツい

自分で靴を購入するときは絶対に選ばないキツさです。

 

実は私が普段履いている靴は25.5センチ。

何故だかその場で0.5センチ謎のサバ読みをしました。

 

それなのに結構キツい。

サイズを変えようかと思いましたが、ゆるくて足を踏み外したりするよりマシかと思いそのまま使うことにしました。

 

(最後の方で親指あたりが痛くなったので、もう0.5センチ大きくても良かったかかも。笑

自分の普段のサイズ+1.5センチくらいがおすすめです。)

 

ちなみにシューズの見た目は小学校の時の上履きが進化したみたいな感じです。

手触りはかなり固めで岩場でも使うためかな〜と考えていました。

 

見た目はこんな感じでした↓ 

 

ロッカーで着替え

お店の奥にある男子ロッカーで着替えました。

一応持ってきていたTシャツと筋トレ用のスウェットに履き替えます。

 

汚れても良い服なら何でも良いそう。

手ぶらOKとなってましたが、着替えくらいは用意した方がいいですね!

 

鍵付きロッカーなので貴重品を入れておいても安心です。

 

注意事項の説明

着替えたらスタッフさんに声をかけ、注意事項の説明を受けます。

 

【注意事項】

・他の人が登っているクライミングウォールは使わない

・ウォールの前にあるマットには座り込まない

・移動するときはマットの上を歩かない

 

安全に楽しく遊ぶための必須事項ですね!

遵守します!

 

ルール及び遊び方を教わる

さてさて、今度は実際にクライミングウォールを使って遊び方を教わりますよ!

 

お兄さんと一緒にウォールの前にいきます!

高さは大体4メートルくらい。

近くだと見上げる感じで高く感じますね。笑

 

天井の近くに「スラブ80°」というプレートが貼ってありました。

あとで調べて分かりましたが、「スラブ」というのはボルダリング用語で

90°以下の壁という意味だそうです。

 

つまり垂直じゃない。

全然気が付かなかったけど。笑

このお店の中では一番簡単なウォールでした。

 

お店のウォールは全部で12面、難易度で分けると7種類

一番奥の方に天井と平行になってるように見えるヤベー壁がありましたが、とりあえず気づかなかったことにします。笑

 

f:id:atsumar:20200101153008j:plain

ライミングウォール写真。テープの色や形ごとに難易度が変わります。

 上の写真は拾い画ですが、ご覧のように色んな形や色のホールド(掴まったり、足をかけたりする出っ張り)がたくさんついています。

 

中にはどう考えても掴まることは不可能に見えるお煎餅みたいな薄っぺらいものや、タコの足みたいな面白い形のものなど本当に色々でした。

 

カラフルな壁は眺めているだけでも興味深い。

 

f:id:atsumar:20200101170053j:plain

画像出典:初めての方 | グリーンアロー ボルダリング&クライミング&トランポリンパーク 市川妙典・津田沼・八千代・海浜幕張・新小岩・ベイフロント蘇我・イオンモール船橋店・モラージュ柏店・袖ケ浦駅前店

 

ホールドの近くにオレンジと色のついたテープが貼ってあります。

テープの形もバッテンやVの字など色々で法則があるっぽい感じ。

 

お兄さんに聞くと、色によって難易度が変わっており、テープの形は同じ難易度でもコースを区別するためなのだそう。

 

壁の下の方にあるホールドには「S」という文字があります。

 

このホールドはスタート位置の目印。

ホールドに両手で掴んだ状態で開始します。

 

このとき足はどこかのホールドに乗せていなければいけません。

つまり足も地面から離れた状態でスタートとなります。

 

スタートしたら、同じ色のついたホールドだけを辿って登っていきます。 

 

天井近くに「G」と書いてあるホールドがゴールで、ここに両手でしっかり掴めたらクリア!!

 

着地するときは膝のクッションを使うようにすると安全とのこと。

ちなみに命綱とかはありません。

 

ロープを使うのは「ルートクライミングと言って、また違うジャンルになるみたいです。

 

色別の難易度とは別に、

 

・手だけ同じ色、足はどのホールドを使ってもOK

・手も足も同じ色のホールドを使わないとダメ!

 

上記2パターンありますが、初級は基本足は自由らしい。

 

「まずは一番簡単な緑色のテープを全部の壁でクリアできるように頑張ってください♪全部クリアできたら難易度ごとに缶バッジを差し上げてますので!攻略法が分からなかったら聞いてくださいね〜」

 

ほう〜、缶バッジをくれるんだ。

こういうご褒美をくれるみたいなやつって目標が出来ていいですね〜

 

なんか俄然やる気が出てきました。

 

やり方も理解出来たし腕が鳴るぜー!!

いよいよ初ボルダリング開始です!!!

 

体験レポート後編へ続く・・・ 

結果は後半でお伝えします!少々お待ちくださいね!

 

お店の情報

店名 グリーンアロー ボルダリングパーク津田沼
TEL/FAX 047-470-3020/047-470-3030
駐車場 駐車場:  平日土曜 3.4.5.6番 20時以降1.2番
      最大6台 
      日曜祝日 1.2.3.4.5.6番
      常時6台 

駐車料金: 平日1時間100円 土日祝日1時間150円(税抜)

駐輪場:有 店舗手前に自転車バイク10台以上
アクセス 電車 JR総武線津田沼駅より徒歩4分
新京成線新津田沼駅より徒歩6分
車   京葉道路花輪ICより車で約15分
営業時間 平日営業時間 12:00~22:00(月~金曜日)
休日営業時間 11:00~21:00(土日・祝日)
定休日 無し(ホールド替え及び年末年始を除く)

 

 

今回は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました!!

 
ブログ村に参加しました!
もし「役に立った!」と思って下さったらクリックお願いします!やる気とバルクがアップします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村

 

 後編はこちらから↓

atsumar.hatenablog.com

 

 継続中の筋トレ記録はこちら↓

atsumar.hatenablog.com